競馬伝説のファンサイトリンクに登録されても、起動画面に表示されないブログへようこそ!
ちなみに、ファンサイトリンクに登録されてなくても、起動画面のトップに出るブログは出るw
さて、「アスコット50周年祭り!」関連の記事は、専用ブログを立ち上げましたので、こちらへどうぞ!
チームが決定しました。
総参加者81名、27チーム、全243頭で競う大イベントになりました。
ご参加いただいた馬主さん、関係者の馬主さんありがとうございます<(_ _)>
そして、今後ともよろしくお願い致します。
うちは、最近ドラマ化された我妻涼さんとホーソダさんとチーム。
お二方ともよろしくお願いします<(_ _)>
我妻涼さんは、ドギーさんの師匠でもあるし・・・何と言っても、自分が初OPとったイックディアヴォロの父ブキャナーの所有者ですからね。ブキャナーは、皐月賞・ケンタッキー・宝塚記念と勝った中距離の名馬です。ホーソダさんは、フリレでご一緒した事はあるけど、あんまり絡んだ事ないんで、これで仲良くなれたら良いと思います。
引越しの方もとりあえず無事終わりまして、昨日から自宅でネットが使える様になりました。
部屋はダンボールやらで一杯ですけどね。
ピグもイベント関係の馬主さんが多いので一応続けては居ますが。良く判りません。まぁ、服とかどうでもいいし・・・
賞金総額は3500億(競伝マネー)以上になりそうです。
繁殖登録とチーム抽選が終わったので、そろそろ賞金配分の方に力を入れないとね。
その、賞金・賞品配分ですが、以前より触れていたG-CREST様からの協賛の連絡が・・・
ちなみに、ファンサイトリンクに登録されてなくても、起動画面のトップに出るブログは出るw
さて、「アスコット50周年祭り!」関連の記事は、専用ブログを立ち上げましたので、こちらへどうぞ!
チームが決定しました。
総参加者81名、27チーム、全243頭で競う大イベントになりました。
ご参加いただいた馬主さん、関係者の馬主さんありがとうございます<(_ _)>
そして、今後ともよろしくお願い致します。
うちは、最近ドラマ化された我妻涼さんとホーソダさんとチーム。
お二方ともよろしくお願いします<(_ _)>
我妻涼さんは、ドギーさんの師匠でもあるし・・・何と言っても、自分が初OPとったイックディアヴォロの父ブキャナーの所有者ですからね。ブキャナーは、皐月賞・ケンタッキー・宝塚記念と勝った中距離の名馬です。ホーソダさんは、フリレでご一緒した事はあるけど、あんまり絡んだ事ないんで、これで仲良くなれたら良いと思います。
引越しの方もとりあえず無事終わりまして、昨日から自宅でネットが使える様になりました。
部屋はダンボールやらで一杯ですけどね。
ピグもイベント関係の馬主さんが多いので一応続けては居ますが。良く判りません。まぁ、服とかどうでもいいし・・・
賞金総額は3500億(競伝マネー)以上になりそうです。
繁殖登録とチーム抽選が終わったので、そろそろ賞金配分の方に力を入れないとね。
その、賞金・賞品配分ですが、以前より触れていたG-CREST様からの協賛の連絡が・・・
・
・
・・
・・・今日もありませんでした!
とりあえず、やらなければならない事はやってるんで、こればっかりは連絡待つしかありませんね。他のサーバーでイベント開催された「ねおゆに」氏のブログでも触れていましたが、なかなか連絡来ないらしいので。
また、連絡がありましたら専用ブログ・交流BBSに掲載させていただこうと思います。
・
・・
・・・今日もありませんでした!
とりあえず、やらなければならない事はやってるんで、こればっかりは連絡待つしかありませんね。他のサーバーでイベント開催された「ねおゆに」氏のブログでも触れていましたが、なかなか連絡来ないらしいので。
また、連絡がありましたら専用ブログ・交流BBSに掲載させていただこうと思います。
- 関連記事
-
- 50S1月2週 (2011/11/07)
- 49S12月5週 (2011/11/05)
- 49S12月2週 (2011/11/02)
- 49S10月3週 (2011/10/26)
- 49S9月2週 (2011/10/20)
スポンサーサイト
コメントの投稿
おつかれさまです!
広報班、既にPR済みですw
主催者を若干煽り気味に追い込んでいますが、悪意はありませんw
お引越しで本当に大変な中、感謝しております^^
なんか・・
本当に大きな大会になりましたねぇ^^
引越し御疲れさまでした・・・。
とても強そうなチームですね・・いっくんさん。
いよいよ今Sも終わり・・・種付けに悩む時期が来ますね・・・^^;
とりあえず2頭は・・主催者に敬意を表していっくんさんと、ドギーさんの馬つけますよw
いっくん本当にお疲れさま<(_ _)>
なんとか落ち着いたのでやれる事はやろうと思います。
引越終了時の開梱作業・・・
1番手間がかかる作業です。
そこでワンポイントアドバイス!
①やる時は一気にやるw
これしかないです!
中途半端に空けていくと、あとあとメンドクなる件
②空き箱は速攻たたむw
空けっぱなしで放っておくと部屋が一瞬で空き箱だらけになり、やる気が萎えるw
③滅多に使わない物はそのままにして押し入れにでもぶち込む!
空けても散らかるだけなのでw
こんなもんかな?
つか、いっくん・・・涼さんと同じなんて反則じゃね?うひひw
Iっくんさん、お忙しいのにお疲れ様です。
Gさまからの連絡はまだですか・・・
>名駿さん
名駿さんのブログをやらなければ・・・と思ってしまいますw
>あたるさん
ありがとうございます。我妻さんとホーソダさんの活躍に期待!
うちの馬って言ったら、全体公開してる短中の馬かな・・・
>ドギーさん
色々お疲れ様です。
予想通り、ダンボール箱のフタが空きまくり・・・
使う分だけ取って後はそのままって感じで、ダンボールに囲まれて生活しているので、貴重なアドバイスを参考に片付け始めようと思います。
>たくさん
来ないんです。。。先日、催促メールしておきましたw